
http://mobile.twipple.jp/?本日は、木の香る大川で、マラソン大会が、行われました。私は、5キロを走りましたが、無事完走!!筑後川は、悠々と流れ、有明海へ注ぐ最終の河畔公園の中で開催されました。この公園に、いつの日か、桐の森を、作りたい。皆さんの幸せの為に!!そして、鳳凰が舞い降りることを願って!?
http://mobile.twipple.jp/?本日は、木の香る大川で、マラソン大会が、行われました。私は、5キロを走りましたが、無事完走!!筑後川は、悠々と流れ、有明海へ注ぐ最終の河畔公園の中で開催されました。この公園に、いつの日か、桐の森を、作りたい。皆さんの幸せの為に!!そして、鳳凰が舞い降りることを願って!?
今日は、家具の修理、更生を担当する職人さんで、黒仁田さんです。大変真面目で、丁寧な仕事をする達人です!黙々と仕事に打ち込む職人の姿には、いつも感動があります
『杜の心。風の音展』~樹の心と新しい桐の家具作品展~
会場:村岡屋ギャラリー(高伝寺前)
佐賀県佐賀市本庄町大字本庄961-5
(TEL:0952-24-5556)
会期:平成23年2月15日~2月20日
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
主催:桐里工房 三代目 稗田正弘
福岡県大川市榎津74-3
来場時に「ブログを見た!」とおっしゃっていただけると、
ささやかですが、記念品を差し上げます。
展示品以外でも、お客様のご要望でオリジナル家具のデザインスケッチ作成・お見積もりもいたします。
お買い得情報も盛りだくさんですので、ぜひ御来店くださいませ。
師走もあとわずかとなり寒い日が続いております。いかがおすごしでしょうか。
さて、恒例となりました年末の感謝セールを行います。寒さをふきとばし是非皆様お誘い合わせの上お出掛け下さい。
平成22年12月24日金〜26日(日)
家具類 20%〜50%off
小物類20%〜50%off
クリスマスコンサート(アコースティックギター緒方さん他3名)
12月24日(金)18.30〜
1950〜60年代のフォーク・ポップ曲集メドレー
軽食・飲み物込 4000円
連絡先 桐蔵 大川市榎津74-3 0944-87-9505
古い簞笥の更生(洗い直し)をしてみませんか?
お見積もりは無料です。お気軽にご相談下さい.
1月8日~1月16日 三越広島店 九州物産展
桐の木には数々の伝説があります。例えば、屋敷に桐の木を植えると幸せの鳥「鳳凰」がやって来て、その家は繁栄する!とか、火災の時に庭に植ていた桐の木から水が飛び出して火が鎮火した!など。こうした桐の伝説は日本人の心の中に育まれています。そして物を、木を、自然を、大切にするという志向に通じています。