桐の発芽ー桐蔵

F1010649.jpg

遅ればせながら、桐蔵のアプローチの桐の木が、やっと新芽出してくれました。5月2日までは発芽の兆候も無く、諦めていましたがわずか7日間で、ここまで伸びていました!すごいですね…!雨も手伝い、一気に吹き出したのでしょう。角度も良く、これからグングン成長してくれますように、願っています。
家具の修理・リフォームの相談は、[桐里工房]又は「きりさと工房・きり工房、キリ工房」へ

home


http://www.irori-table.com

桐の器に家庭菜園の緑が美しい!

F1020205.jpg

朝、採れたての瑞々しいミニレタスを(ベランダ菜園)焼き桐の器に盛り付けてみました。お供に人参さんを一緒に飾ったら、アラ〓ステキ〓今日は何か良い日になりそうな予感!ドレッシングは大山町で採れた(梅吉)とーっても美味しいノンオイルタイプ。桐蔵自慢の健康応援食品です。これから暑い季節にピッタリ〓です。ベランダ菜園、心配していたよりずっと簡単です。安心安全何よりもとーっても美味しい〓さあ‥次は何かしら?

夜の小田急百貨店です

F1010641.jpg

5月4日の新宿西口です。小田急百貨店の11階にて、只今、桐里工房の商品が、展示即売されています。めったに見れない特別ご奉仕品も有りますので、是非お立ち寄り下さい。
家具の修理・リフォームの相談は、[桐里工房]又は「きりさと工房・きり工房、キリ工房」へ
http://www.kirikoubou.com
http://www.irori-table.com

小田急百貨店の新宿店、

20110503132622.jpg

本日より小田急新宿店で展示会です。出だしは順調です、囲炉裏テーブルが好評です。今回のみの特別ご奉仕も有りますので、沢山のご来店をお待ちします。
家具の修理・リフォームの相談は、[桐里工房]又は「きりさと工房・きり工房、キリ工房」へ

home

囲炉裏のある生活

大川市の桐の木パート2

F1010578.jpg

大川市の文化センター前のメインの桐の木です。36年前位に植林された記念の桐です。会津から苗木を取り寄せたとの事です。
家具の修理・リフォームの相談は、[桐里工房]又は「きりさと工房・きり工房、キリ工房」へ

home

囲炉裏のある生活

明治時代に大川で製作された帳箪笥

F1010608.jpg

やっと、仕上がっりましたアンティーク仕上げの更生品です。大川独特のデザインと金物を使用してあり、歴史的な箪笥ですので、丁重に気合いを入れて仕上げました。玄関の正面に置いてもらえて良かったです。今後も、数百年生き続けますように。
家具の修理・リフォームの相談は、[桐里工房]又は「きりさと工房・きり工房、キリ工房」へ

home


http://www.irori-table.com

焼桐の囲炉裏〓お待たせ致しました。

F1020182.jpg

本日北九州のH様のお宅へ焼桐の囲炉裏テーブルを配達してきました。ご主人様の長年の夢だった囲炉裏のある生活です。「想像していたよりずっと素晴らしくてびっくりしました。」と大満足して頂きました。奥様もとても嬉しそうでした。お二人のお嬢様方も待ちわびていらっしゃいました。皆さんでこの囲炉裏を囲んで食事をされるそうで10名くらいは集まってワイワイ賑やかなパーティーをされることでしょう。可愛いお孫さんのHちゃんもきっと喜んでくれる事でしょう。

幻の魚エツ解禁

昔、弘法大師様が筑後川へ立ち寄られた時、橋がなくて向こう岸へ渡れなくて大変困っていらっしゃいました。その時貧しい漁師がみるに見かねて小船で向こう岸へ渡してくれました。弘法大師様はお礼にと、岸辺に生えていたヨシの葉を手に取ると筑後川へ流しました。するとそのヨシの葉はみるみるうちに銀色の美しい魚に姿を変えました。この魚が(えつ)です。今日5月1日ー7月20日までの解禁です。まだ食していらっしゃらない方はぜひ一度ご賞味して見て下さいね。

桐の炭

20110428101329.jpg

本日、大川市内にて、桐の炭が初めて釜だしされました。出来ばえも良く、300度から700度で焼き上げ、室内用に2度焼きを行ってガスの出にくい桐炭に、仕上がっています。今後は、この炭を使い様々な効用の研究に取りかかって行きます。正反対に位置する備長炭との比較も行ってみたいと思います。
家具の修理・リフォームの相談は、[桐里工房]又は「きりさと工房・きり工房、キリ工房」へ

home

囲炉裏のある生活