いよいよ12月になり、2011年も最後の月になりました。
一年の中で、一番忙しく、熱く燃える12月です! お客様(人)、を大切にして、心から信頼し、感謝の気持ちで製作に取り組んで行きます!。
桐里工房は、家具を使用する方々も、造る側も共に幸せになれる、本物の家具を作り上げてまいります。
今年から取り組んでいる、桐の木の持つ超能力が十分発揮出来る物は何かを考えて、新しいデザインに取り組んでいます。
ワクワクドキドキの12月、!!
気合いを入れてまいります!。
ナゴヤドーム
過去最高のお客様が、来場されている!ナゴヤドームです。全体の売上も、桐里工房も好調みたいです。
皆さん、入場料を支払って来られていますから、お客様も熱心です。
デパートは、比較にならない!!
頑張ります〜…!!
ドームやきものワールドInナゴヤドーム
今月11月23日から28日まで、名古屋ドームで行われる「ドームやきものワールド」の中で匠の世界のコーナーに、桐里工房が出展します。かなりのお客様が来場されます。皆さん見に来て下さい〜。
桐家具の修理工房
博多の某家具屋さんからの依頼を受けました。桐タンスの修理、更生の、古いタンスは、今日、本体の削りと締め直し作業を、行っています。
家具技能士の職人が担当して、最後まで責任を持って進めます。
完成は、今月末になります。
期待してお待ち下さい。
松戸伊勢丹にて
松戸の川上さん!!ご注文の特別注文の品が、もう少しで完成です。可愛い感じの総桐チェストになりますよ。仕上げは焼き桐です。私が、良い板目を探し出して使いました。
お届けは、11月24日になりますよ。 楽しみにお待ち下さい。
no-title
今日の、2時45分〜3時45分までですが。
桐里工房のショウルーム「桐蔵」にて、視察研修の講演会が、行われる。
宮崎県中小企業団体中央会が主催して行われる講演会です。
参加者は、宮崎県レディース中央会会員の約15名です。講演のテーマは「自然との共存共栄の家具造りを目指す 羊毛桐材を活用した桐製品の開発について」です。
講師依頼が、私にあり、本日の講演会となりました。大川の家具の歴史から、今後の展望などについて講演します
青参道アートフェアのご案内状
桐里工房の個展が開催されている、表参道で、明日10月29日(土)より、「青参道アートフェア」が始まります…。
青山通りと表参道をつなぐL字型の裏通り”青参道”は、 ユニークなブティックやギャラリー、カフェや美容室などが並び、ゆったりとした時間が流れる道。この青参道を拠点に、若手現代アーティストの作品で通りが賑わう。
このフェアの特徴は店舗スペースがアートを飾る会場になることで、毎日注目の若手アーティストやギャラリーが、多くの人達の目を楽しまさせています…。「青参道」が、アートと夢と活気に溢れます…。
私は、ギャラリーリンで、お待ちしています…。
皆さん!!
是非とも、お出かけ下さ〜い〜!
no-title
桐里工房100周年記念の作品展
「100年の仕事展」が、いよいよ、東京、表参道のギャラリーRinにて、始まった。
場所は、表参道駅で降りて、青山通り、渋谷方向へ200メートル位、歩くと、右手角にローソンが、その角を右に曲がると、三軒目、右側です。
今日から、始まって、最終日が30日、日曜日17時までです。
モダンな空間に力の入った作品です。是非ともご覧下さい。
屏風の更生品
稗田正弘の現代デザイン論
インテリアの空間デザイン論については、様々な意見や論議がされる中、コレと言った方向性を見いだす事は、いつも、なかなか難しい事なんですね。
現代人の生活空間は、顕著に多様化し、グローバル化し、その上にアイデンティティを大切に暮らしたい!!
日本人は、ある種のこだわりを持って、暮らしたいと、願っているのですね。ライフスタイルは好みの問題です。
私のデザインスタイルは、共鳴するデザインで万人の為では、ありません。
デザイン、モチーフは、「好み」のエッセンスに、少量のスパイスです。
ワクワク、ドキドキの毎日を、自ら、造り出して生活してみる。
そんな中から、ワク、ドキのデザインが生まれます。